OMEGA最後の選択!シーマスターとスピードマスターどちらを買う?迷ったらどっちもKARITOKE!オメガも借りれる腕時計レンタル『カリトケ』

KARITOKE

この記事はオメガの”シーマスター”と”スピードマスター”どちらを購入しようか迷っている人に向けて書いています。

 


高級腕時計は男の憧れです。誰もが一度は着けてみたいと思うものです。

腕時計の中でもロレックスに次ぐ人気ブランドなのがオメガ!

庶民じゃ手に入らないような価格の時計からボーナスで買えるリーズナブルな時計まで取り揃えています。

 

そのオメガの中でも人気なのが、

『シーマスター』『スピードマスター』の2大シリーズ!

どちらもカッコよく、一度は着けてみたい時計です。

そしてこの2つの時計で迷う人がとっても多いのも事実。

 

お金があれば両方購入できるんですが、そうもいかないのが普通です。

なのでオメガの購入で後悔しないように『シーマスター』『スピードマスター』比較していきましょう。

オメガを求める者!最後に直面する『シーマスターvsスピードマスター』問題!

価格はどう違う?

それぞれのモデルによって違います。

なので一概に「こっちの方が高い。」とは言えません。

中古での購入なら両者とも30万円台40万円台が多いです。

よほどお金に余裕がないと両方購入などはできそうにないですね。

どっちが人気?

シーマスターとスピードマスター

両方とも超絶人気シリーズです。

これもどちらとも決められません!

感覚的にはシーマスターの方が有名な気がします。

宇宙への果敢な挑戦『スピードマスター』

時計好き、宇宙好きには有名な話ですが

はじめて月面に到達した時計はオメガのスピードマスターです。

もちろん宇宙飛行士がかっこつけたくてスピードマスターを選んだのではありません。

 

宇宙開発の取り巻く環境は過酷を極めます。

打ち上げ時の衝撃、高圧、無重力、急激な温度変化など様々な力が加わる環境下で正確な時を刻む腕時計が必要なのです。

NASAはこの宇宙の過酷な状況に耐えうる腕時計を各メーカーに作るように依頼し、厳正な採用試験を行いました。

その中で唯一NASAの厳しい基準をすべてクリアしたのがオメガ スピードマスターだったというわけです。

 

⇒スピードマスターの魅力をより詳しく知りたい方はこちらへ!

 

暗黒の深海に挑む『シーマスター』

オメガのダイバースウォッチの代表選手シーマスター。

第二次世界大戦中にイギリス軍の依頼を受けて作られた『マリーン』という時計を一般向けに改良したのが『シーマスター』です。

 

水深200mの水圧にも耐えうる高性能のダイバースウォッチで、その耐水性は数々の逸話を残しています。

アメリカの飛行艇が45mの深海に沈没する事故がありました。
その後、捜索活動のダイバーが飛行艇内から持ち帰ったものがシーマスターでした。
陸に戻ってネジを巻くと、高い水圧に長時間かけられていたにも関わらず何事もなかったかのように動き出したそうです。

 

今でもプロのダイバーの間で人気の高いシリーズです。

宇宙とは真逆の深海への挑戦を成し遂げた時計です。

 

⇒シーマスターの魅力をより詳しく知りたい方はこちらへ!

 

007が着けていたのは?

映画007シリーズでジェームズボンドが着けている腕時計はオメガのシーマスターです。

ジェームズボンドといえば男なら誰でも一度は憧れるスーパーヒーローですよね。

特に2006年からジェームズボンドを演じているダニエル・クレイグのカッコよさは尋常じゃありません。

2015年公開の『007スペクター』でも大活躍した腕時計がオメガシーマスターでしたね。

ちなみにそのスペクターで着けていた時計は『SEAMASTER 300 OMEGA MASTER CO-AXIAL 41 MM』です。

オメガ公式サイトでも掲載されています。

オメガ・ウォッチ: 『SPECTRE』 | OMEGA JP®
スクリーンでジェームズ・ボンドがオメガを着用して20年という節目に、映画『007 スペクター』でボンドは特徴的なタイムピースを着用しています。

 

007がシーマスターを着けているのは最近の007だけではありません。

実はシーマスターを付け始めたのは1995年公開『ゴールデンアイ』からです。

シーマスターは20年以上ジェームズボンドと共にミッションをこなし、世界を救い続けている。まさに男のあこがれの時計を言うわけです。

⇒007とシーマスターの歴史の詳細はこちらから!

 

借りてからどっちを購入するか決めればいい!

シーマスターとスピードマスター

どっちも素敵すぎて選べない!

 

でもどっちかを買うしかないし、両方も買うことはできない。

じゃあどうするのがいいでしょうか?

答えは簡単!

 

両方借りてみればいいんです!

高級ブランド腕時計レンタルサービス【KARITOKE(カリトケ)】

高級な時計ってポンポン買えるものではありませんよね?

オメガのシーマスター、スピードマスターも数十万〜数百万円のモデルまでたくさんあります。

両方欲しいからと言って同時に買えるものではありません。

そんなときにおすすめなのが腕時計レンタルサービスです。

\いい時計は自分の腕で確かめよう!/

 

いろんな時計を借りてみて自分の雰囲気に合うか?どっちがかっこいいか?

購入前にしっかり比べて納得いく時計を買いたいですよね。

KARITOKEはプランが4つに分かれています。

プラン名借りられるブランドの一部料金
カジュアルグッチ、セイコー、ガガミラノ、など多数3980円
スタンダードオメガ、タグ・ホイヤー、ロンジン、など多数6800円
プレミアムオメガ、ブルガリ、ゼニス、ロレックス、グランドセイコー、など多数9800円
エグゼクティブロレックス、オメガ、ブライトリング、パネライ、フランクミュラー、など多数19800円

オメガを借りたいならスタンダード(6800円)以上のプランを選ぶ必要があります。

スタンダードプランでもシーマスター、スピードマスターはたくさん用意されています。

ぜひ、借りてみたください。

 

実物を手に取って実際に着けて、生活を共にして初めてその時計の良さがわかるものです。

一生モノの時計を買うなら絶対に私生活で着けてみることをおすすめします。

 

\高級時計を買う前に!試しで着けてみませんか?/

定額で毎月高級時計が借りられる!KARITOKE公式サイトはこちら!

でもこのKARITOKEちょっと不便なことがあるんです。

同時に2本以上レンタルはできないので並べて見比べることは不可。でも…

KARITOKEは同時に複数の時計をレンタルすることはできません。

なのでシーマスターとスピードマスターを2つ並べて見比べることもできません。

 

でもどうしても2つの時計を比べて見たいという方はKARITOKEの店舗へ行くことをおすすめします。

店舗か2018年の段階で大阪と東京に1店舗ずつあります。

東京有楽町のマルイ、大阪難波のマルイの中に店舗を構えているので腕時計を見比べてからレンタルしたい方は店舗に行きましょう。

⇒店舗のアクセスなどを知りたい方はこちらから

 

今!初月50%OFFでオメガが手に入るキャンペーン中!

なんと今ならKARITOKEの無料会員になると、

初月50%OFFのクーポンがもらえるキャンペーンを実施しています。

どのプランでも適応できるので、上位のプランで使用することをおすすめします。

 

分かりやすく通常価格と50%OFFの価格をプラン別にまとめているのでご確認ください。

プラン名通常価格(税抜)無料会員登録で
50%OFF(税抜)
casual3980円1990円
standard6800円3400円
premium9800円4900円
executive19800円9900円

もちろんオメガも50%OFFでレンタル可能です。

つまり3400円でシーマスター、スピードマスターがあなたの腕に!

 

シーマスターとスピードマスターをひと月ずつ試したとしても10200円です。

ひと月の間に1度だけレンタルする時計を変えられるので、3400円で”シーマスター”と”スピードマスター”を試すこともできます。

 

40万円の時計を2つ買うことを考えると80万円

レンタルして気に入った方を改めて購入すると41万円ほど、

2本買うより約40万円安くなります。

 

もちろんシーマスター、スピードマスターだけでなくロレックスなどの最高級ブランドも試せます。

一生モノ腕時計だからこそ、しっかり悩んで比較して納得いく物を購入してください。

 

さらに10%OFF!合計60%OFFの大盤振る舞いキャンペーン!

先ほど50%OFFのキャンペーンをご紹介しましたが、

実はまだあるんです!

 

50%に加えて10%OFF

つまり60%OFFのキャンペーンがあるのです!

さらに10%OFFを受けるにはエポスカードで決済すればいいだけです。

コレで合計60%OFF

オメガを借りるなら3000円以下でOKです。

エポスカードを持っている人はラッキーですね。

年会費無料のエポスカードもあるので持っていない方でも申請してみてはいかがでしょうか?

⇒60%OFF!お得にオメガをレンタルしたいならこちらから!

まとめ

オメガの『シーマスター』『スピードマスター』で迷っているならモニターを見て悩んでいるより実物を見て、実際につけて、生活してみるのが一番です。

 

KARITOKEで借りらる時計はもちろん中古です。

新品時ではわからない傷のつき方や使いにくさがわかるので、レンタルはおすすめなんです。

 

今なら、エポスカードがあれば60%OFFですが、

普通のクレジットカードでも半額で借りれるのでこのチャンスにぜひ借りてみてください!